2012年5月23日水曜日

トライアングルパス

狭い場所で練習するなら、トライアングルパスは、とても良い練習ですし、そのバリエーションも豊富です。

コートが半面でも、グラウンドでの練習でも可能ですね。

・動きながらのパス(チェストパスやバウンスパス)。

・パスアンドランを強調したもの

・ボールミートを強調したもの

・ワンハンドのプッシュパスを組み入れたもの

など、いろいろあります。

これらの動きを伴ったパス練習は、チームの協調性を養うこともできますし、パスミスやキャッチミスをしない連続性を要求すれば、根気強さと正確さがチームの中に育ちます。



0 件のコメント:

コメントを投稿